月別アーカイブ:2019年07月
-
-
これを持って行け!体験して分かった富士山登山の持ち物
2019年7月29日、30日登山実行 ご来光も夜景も夜空も最高!富士山登山体験記 今年の自分の目標の一つに、「日本一高い富士山を登る」という事を掲げました。 有言実行型の自分なので、実際に、201 ...
-
-
北海道の宗谷・稚内周辺のキャンプ場を探す【北海道ツーリング企画8】
2019/7/25 宗谷岬, 稚内, クッチャロ湖畔キャンプ場, さるふつ公園キャンプ場, 北海道立宗谷ふれあい公園オートキャンプ場, 稚内森林公園キャンプ場, 兜沼公園キャンプ場
北海道一周を計画するうえで、宗谷周辺を省く訳にはいきませんよね。 2017年に行った時の海沿いの真っすぐな道路の記憶は忘れられません。 時間があれば、利尻島や礼文島にも行ってみたいですね。本当に北海道 ...
-
-
はじめての富士山登山、便利な持ち物準備まとめ
2019/7/27 富士山登山, 便利な, トレイルランニング装備, キャンプ装備, 準備
Eiji KikutaによるPixabayからの画像 2019年は、富士山登山をする! というのが、新年挨拶での今年の目標でした。 本当は、一人でバイクで行って、山小屋泊まらずに帰ってくるという方法で ...
-
-
北海道の根室~網走周辺で山側キャンプ地を探す【北海道ツーリング企画7】
2019/9/10 多和平キャンプ場, 砂湯キャンプ場, 和琴半島湖畔キャンプ場, 阿寒湖畔キャンプ場, オンネトー国設野営場, 屈斜路湖, 摩周湖, 阿寒湖
海側のキャンプ場も良いけど、陸側のキャンプ場にも興味がありますね。 屈斜路湖とか、摩周湖とか、阿寒湖など関東の人間でも一度は聞いたことのあるような湖の名前が出てきます。 この回では、できるだけ湖の近く ...
-
-
北海道の根室~網走周辺で海側キャンプ地を探す【北海道ツーリング企画6】
2019/9/10 尾岱沼ふれあいキャンプ場, しべつ海の公園オートキャンプ場, 国設知床野営場, 北海道立オホーツク公園 てんとらんど, 呼人浦(よびとうら)キャンプ場, 三里浜キャンプ場, 五鹿山(ごかざん)公園キャンプ場, コムケ国際キャンプ場, 紋別ベイエリアオートサイト, 知床半島, 紋別, 網走
北海道の根室から網走にかけては、2日くらい宿泊してもいいかもしれません。 海周りで行ってもいいだろうし、湖周りで行っても最高の景色に出会えそうな気がします。 天候の状況によって考えてもいいかもしれませ ...