アウトドアを気楽にENJOY

ゆったり日和

筑波山(茨城県)へ登ってきました!

週一トレーニングでよく太平山(栃木県栃木市)から筑波山(茨城県)を眺めていましたが、今回の週一トレーニングで、筑波山を登ってみる事にしました。

 

筑波山へバイクで行く計画

自分スタイルとして、バイクで行って登山するという事を過去にもやっていますが、日帰りならバイクで行った方が気持ちも良いし達成感が違うのです。

過去に筑波山に登ろうと計画を立てましたので、それを見て駐車場なども決めました。

https://yuttariday.com/trail-running/ibaraki-tsukuba

 

市営筑波山第二駐車場には、二輪車専用駐車場があるようなので地図で探すと無い!

でも、実際に行って見れば、筑波山観光案内所の道を挟んだ目の前にありました。

 

バイクで到着したのが、10時15分くらいでしたが、平日の月曜日(2022/10/31)だったので、1台もバイクは止まってなくて空き空き状態でした。

そこから準備を済ませて、目の前の筑波山観光案内所にて駐車料金(バイク1台250円)を支払って出発しました。

 

筑波山神社へ入山料(お賽銭)

週一トレーニングする山にも必ず神社がありお賽銭箱があるので、自分の気持ちとして入山料(お賽銭)をしてから山に入らせてもらっています。

今回の登山口も下山口も筑波山神社からのようなので、駐車場目の前の鳥居をくぐり7分程度ゆっくりと徒歩で行きました。

入山料を支払ってから、神社境内の右横の登山口から登り始めました。

 

「迎場コース」にてロープウエイ乗り場

迎場コース」は、片道2.1kmの距離のようです。

ココがポイント

なだらかな坂道と平らな山道の初心者でも気軽に行ける道

このコースは、高齢者や子供でも気軽に行ける山道だと思います。

多少坂道はありますが、距離も2km程度なので気楽に行けると思います。

 

境内の横から登って行きました。

橋を渡りました。

 

看板の通りに坂道を登っていきました。

ポストの後ろ道を行けば、石の鳥居があり登山口になっていました。

この案内板が分岐になります。

自分は、右側の「迎場コース」に行きました。

ココがおすすめ

このコースは登って行く人やすれ違う人がいません

筑波山の女体山や男体山を登ろうという人は、わざわざ遠回りしていかないのか!?だれもすれ違う人や追い越しする人もいませんでした。

たぶん、ほとんどの人は、「御幸ヶ原コース」から行くか、ロープウエイ(つつじヶ丘から登山もOK)やケーブルカーで行くんじゃないかと推測します。

まったりと森林浴を楽しみながら山道を歩いていると、ロープウエイ乗り場に出てきました。

この筑波山ロープウエイには大駐車場もあり、ここから登山する人もいるようです。※実際に沢山の人がいました。

 

つつじヶ丘駅から女体山

ロープウエイのつつじヶ丘から女体山まで、1.8km(途中の看板より※実測値1.5km程度)のようです。

ココがおすすめ

登り始めてスグに、天気が良かったので絶景が見られました!

女体山までの昇降差は250m程度あるので、ちょっと登山らしい山道になってきました。

とは言え乾いていたので足場も良く特に危険に感じる様なところも今のところありませんでした。

大きな岩が見え始めたと思ったら、筑波山の名物スポットの一つ「弁慶七戻り」らしい。

トンネルをくぐると、大きな岩が頭上にあるので威圧感半端ないですね。

 

先に進むと、「高天原」という看板がありましたが、こちらが女体山への順路だと思って上がって(10m程度)行くと祠があり行き止まりでした。

女体山頂に近づいてくると、足場がちょっとだけ石ころゴロゴロの場所も出てきました。

沢山の人が踏んでいるので危険性は感じられませんが、ちょっとだけ危ない場所もあるので注意が必要ですね。

 

 

女体山頂へ到着すると、人が多いです。

特に祠の後ろにある展望台!?のような岩場には、人が集まっていました。

 

人が多かったので、サッと見学して、男体山方面に行くことにしました。

 

女体山~展望広場

さらに詳しく

女体山(筑波山最高地点877m)あれ!?男体山より高い!

調べて見ると、男体山は、871mらしい。

つまり、ちょっとだけ、女体山が高かったんですね。これは初知識でした。

 

女体山から展望広場までは、人が沢山いました。幼稚園生が遠足で来ていたようです。

つまり、ケーブルカーやロープウエイを使えば、小さなお子さんでも、気軽に登れる山だってことです。

とは言え、足場が悪い所もあるので幼稚園生たちも慎重に楽しんでいたことは言うまでもありません。

展望広場にでると、人は沢山いましたが、平日並みの込み具合でイイ感じです。

紅葉には、ちょっと早かったので人出は少なかったと推測します。

展望台から見る景色も最高でした!

 

展望広場~男体山

ケーブルカーの駅を横切って端の方に行くと、男体山へ登る案内板がでていました。

真っ直ぐ進むと男体山方面で、左側に行くと、「御幸ヶ原コース」から下山する方向になります。

ここから男体山頂も遠くはありません。

ギャップ80m程度の400m程度の距離だと思います。

自分の脚力で10分程度ですが、子供でも20分あれば登れるレベルかと推測します。

 

男体山頂に出ると、祠があり、その前には素晴らしい絶景が広がっていました。

ちょっともやっていたので都心方面のビルや富士山は見えませんでしたが、空気が澄んでいればチャンスもありますね。

また、夕日なども綺麗だと思いますが、ケーブルカーの最終便が気になります。(自力で降りればいいのか!?)

 

「御幸ヶ原コース」から下山

これで本日の目的地は来たので、下山する事にしました。

先ほどの展望広場まで下山して、「御幸ヶ原コース」から下山しました。

 

 

案内板を見ると、「御幸ヶ原コース」は、筑波山神社まで、2.4kmあるようですね。

山道の方は、沢山の人が利用しているようで階段なども整備されている場所もあり、特に危険を感じる様な場所は無かったように思えます。

途中に、ケーブルカーが見えるポイントがあり、

ココがポイント

運よくケーブルカーを見ることができました!

下山途中に「筑波山の植物」の案内板がありました。

この地点で、筑波山神社の正面から見て左側(上りは右側から)に出てきました。

あとは、駐車場に戻るだけです。

お疲れさまでした。

 

まとめ(計測値)

 

自由なメモ

約3時間20分 距離約8km 昇降距離約800m

 

展望台で遊んだり、写真を撮影したりしていたのですが、週一トレーニングとしては十分にトレーニングになったと思います。

 

体力に自信が無い方にとっては、ロープウエイやケーブルカーを使えば、簡単に女体山や男体山に登山できます。

体力に自信がある方は、自分の足で筑波山神社から登山すれば楽しめるんじゃないかと思います。

紅葉の時期は、気軽に登れる山として混雑が予想されるので、次回も時季外れにチャレンジしてみたいと思います。

帰りは、「つくばの湯」で、筑波山のロープウエイを見ながら露天風呂は最高でした。

 

YouTube動画にしてみました!

制作意欲に繋がりますので「チャンネル登録」よろしくお願いします。