アウトドアを気楽にENJOY

ゆったり日和

山登る為の便利なYAMAPアプリとYAMAKEIONLINEサイト、そして保険加入しました!

ちょっと登山計画を立てようかとネット検索していたら物凄く便利なYAMAKEIONLINEというサイトがあったので、スマホでも探して見たら3D表示の奇跡で行動範囲が分かる機能があったりしたYAMAPアプリに驚きました。

また、雪山を登るような登山はしないとしても、山を登る時には危険が付き物なので、この機会に保険に加入することにしました。

YAMAKEIONLINE(ヤマケイオンライン)

全く使いこなしていませんでしたが、

ココがおすすめ

このサイトの山情報は半端ないですね!

たぶん自分が一番利用すると思う機能が「コース計画」作成機能ですね。

これは、めちゃ便利じゃないですか!!

 

 

その他にも、登山情報から、実際に登った方の登山記録まで見ることができるので本当に参考になります。

また、天気予報や、当日登山した方の情報なども掲載されているので最強の山情報じゃないでしょうかね。

 

 

YAMAP

このYAMAPは、PCでも見られるWEBサイトとスマホアプリの2種類存在していますね。

ココがおすすめ

登山記録から、皆さんの登山情報まで、スマホでできる

のは本当に便利ですね。

ただし、無料版と有料版との差があり、3Dのカッコいい活動記録などが欲しい時には有料版への移行が必要です。

出典「YAMAP

 

自分の場合は、3Dの活動軌跡が見た時点から、年割プランで3,480円に申し込んでしまいました。

注意ポイント

※スマホから申し込んだらサブスクリプション設定で、4,600円(年)になっていたので、サポセンに聞いたら、スマホからだとアップルに手数料が発生するので高くなるようです。現在お試し無料期間なのでスマホのサブスクリプションは解約して、試用期間が終わったらWEB上から再度申し込めば3,480円(年)で利用できるということでした。

 

まだ、YAMAP初心者なので、まったく使い方になれていませんが、早速週一トレーニングの状況をアップしましたら「いいね」をいただきました。SNS機能もあるようなので今後の有志達とのコミュニケーションも持てるかもしれません。

 

保険に加入したきっかけはYAMAP登山保険

YAMAPサイト内を見ていると、登山保険というのがあり見てみると、

さらに詳しく

これは入っておいた方がいい!

と思いました。

 

たぶん、怪我とかなどは他の保険で適用できるかと思いますが、

山での遭難とか救助が必要になった時は、保証されないんじゃないかと心配になりました。

良く保険の事が分かってないので、何とも言えませんが、ちょっとだけ調べてみました。

 

軽いハイキングから重登山をするような保険の掛け方があるかと思いますが、自分の場合は、トレイルランニングなので、

ココがポイント

超危険な山には行かない

けれども、初めての山などで遭難する可能性も無いとは言えないし、怪我して動けなくなることだってあるかもしれません。

 

遭難してヘリ要請などすると、数百万の費用がかかるとも言われているので加入した方が無難ですよね。

 

あと、自分が山登りしていて気づかずに後ろから登ってきた人に落石などで怪我させてしまうパターンも保証があると安心ですよね。実は、この

怪我させた時を賠償する保険が中々探せません

でした。

 

結局最終的には、日山協山岳共済会会員限定の「山岳保険」(トレランコース)に加入することにしました。

 

人生何があるかわからないし、特にトレランとかやって山に行っていると、どんな状況に遭遇するのかも推測できない事もあります。

そんな時に備えて確実に保険は加入しておいた方が良いですね。