大岩毘沙門天(おおいわびしゃもんてん)から途中分岐だった「野山ハイキングコース」まで戻りました。
距離的には1km程度だったかと思います。登りになりますので体力使いました。
さて、野山ハイキングコースからスタートです。
目次
野山ハイキングコース入口
ちょっと下っていくと植林を伐採した後のような山道に出てきました。
木が伐採されているので、障害物がない分、眺めが最高です。
足利市内もバッチリとみることができました。
更に進んでいくと、足場の悪い急斜面を登って行きますと不安になりますが、ちょっとすればスグに平らな場所にたどり着きます。
そこから更に進んでいくと、分岐になりますが、片方は私有地の為立ち入り禁止になっていますので、もちろん、問題ないルートの方に進みました。
そこから更に「野山ハイキングコース」を進んでいくと、見晴らしの良い場所にでてきました。
「山つつじ散策コース」という別名もでてきました。
そして、この場所が、障子岩(378m)の場所のようです。
残念ながら、まったくわかりません。現時点では、本当に足利市内にある織姫神社に行けるのか!?ちょっと不安がありました。
結論から言えば、織姫神社に行くなら、大岩毘沙門天神社から別ルートに行った方が早いですし、道に迷わなくても済みます。
山つつじ散策コース
そこから更に、市内の方に向かって進んでいきました。
すれ違うハイカーも全くいない状態で、北関東自動車道らしき道路が途中で見ることができました。
方向的には間違っていないのですが、織姫神社にいけるのか!?この時点では不安でした。
ただ、この三角点っていう場所に来たら、女性ハイカー2名が昼食をとっており不安をかき消していただけました。
つまり、この先道があるってことが確実になったので一安心しました。
しかし、高速の側道にたどりつくまでの山道は急斜面でしたね。
この急斜面を先ほどの女性ハイカーは登ってきたのでしょうか!?と思えるくらいの斜面でした。
北関東自動車道の側道
道がよくわからず、高速の側道を降りていきました。
下に降りていくと、高速の下にトンネルがあり、市内に行けそうなので進んでみました。
住宅街に出て迷子状態
北関東自動車道の下をから横切り、Kiリゾートというラブホテル横の道にでてきましたので、そのまま進みました。
あれ!?織姫神社は?
ってな状態でスマホの地図アプリを見ると何だか桐生市よりの五十部町という場所にいるようです。
織姫神社に行くには、そこから市内を通って2kmほど行かなければなりませんでした。
ちょっとウエアが赤いド派手な感じだったので町中を移動するのは目立ちました。
常念寺
足利市内をさ迷いながら移動すること2km程度でしょうか!?
記憶にある大きな通りにでてきて、常念寺という場所に着きました。
「天狗山ハイキングコース」という看板がでてきましたので、完全に場所の把握ができました。
看板をみると、織姫神社も1km程度の場所にあるようです。
市内を更に織姫神社に向かって移動したら見つけました。