いつもは、行道山浄因寺の駐車場から南方面に向かってトレイルランニングを楽しんでいますが、今回は
ココがポイント
前回途中で断念した名草巨石群へ向かうコースにチャレンジ
してきました。
目次
途中断念したコースまで(動画あり)
このコースは、ちょっと初めて行く場合一人では心細かったので相方を誘ってのチャレンジでした。
しかし、相方さんのペースを考えると長時間を要すると推測したので途中でコースを変えて一旦、浄因寺迄戻ってきました。
いつものように、行道山浄因寺の駐車場からスタートしました。
この駐車場は山の中でちょっと薄暗く知っている人しか知らないであろう場所なので満車の心配がないのがいいですね。
ここから、浄因寺に向かい、寝釈迦様を拝んでから更に上に登って行きます。
上に登ると、T字路の分岐により、織姫神社方面と、名草巨石群方面とに分かれます。
名草巨石群近道という矢印方面に向かいました。
約1.8km行くと名草巨石群方面と、行道山浄因寺に向かう分岐に当たります。
つまり、行道山浄因寺から名草巨石群に行くルートは、ここまで2ルートあるって事です。
断念した時は、この分岐で諦めて行道山浄因寺に向かいました。
この一周コースなら、約3kmですね。
youtube動画にしてみました!
行道山浄因寺から名草巨石群コース
行道山浄因寺から名草巨石群コースですが、
ロングコース
約17.5kmというロングコースになります
馬内峠でちょっとだけ道路
馬内峠では、ほんの50mほどアスファルトの道路を行くと再び山へ登って行く入り口があるので上がって行きました。
ここから、再びアスファルト道(藤坂峠)に出るまでの4kmは、森林の中を行きました。
山道は落ち葉はあるものの、草ぼうぼうということは無く、ハイキングしやすい山道でした。
ハイキングしやすいコースは良いのですが、
ココに注意
景色は山の中だけです
つまり、時々ちょっとだけ山が見られますが基本的に木々の間の山道を進んで行く感じです。
名草巨石群
アスファルト道(藤坂峠)も50mほど行くとスグに登りの入り口の看板があります。
そこから名草巨石群まで、2.3kmのようです。
帰りもこの藤坂峠から帰る訳なのですが、ここまでで疲れてしまった場合は、アスファルト道を使って名草巨石群に行く方法もあります。
自分たちは、名草巨石群から藤坂峠までは、アスファルト道を使って帰ってきました。
ひと山ふた山を越えると、名草巨石群にたどり着きました。
名草巨石群で何枚か写真を撮り、休憩をとりました。
行は何とか、帰りはキツイ
名草巨石群に到着した時には、9kmほどアップダウンのある山道を来たので疲れも感じました。
相方の方が、藤坂峠からの帰りが本当にキツカッタようで、最後の3kmほどは、トレイルランニングはできずに、ハイキングでも数百メートル行けば休むような状態でした。
普段は、アップダウンの少ない道路を週一で10kmほどはトレーニングしているようですが、本当にキツカッタようです。
自分も、週一トレイルランニングしていますが、さすがに、13kmを超えた時点から足に疲れを感じましたが、何とか最後まで持ちました。
このコースは、本当に山業としての修行には最適ですね。
ココがポイント
誰にも遭遇することなく集中して山の中を歩むことができます
名草巨石群から赤雪山、仙人ヶ岳
名草巨石群から赤雪山とか、仙人ヶ岳などにいけるようですね。
道が通行止めなどになっている場合があるようで、赤雪山から、いったん松田川ダムに降りてから、仙人ヶ岳に行くようですが、ダムを眺めながらのハイキングやトレランも面白そうです。
もう、今年は温かくなってきたので獣が怖いので寒くなってからチャレンジしてみたいと思います。