2月14日のバレンタインデーにおっさん3人でワカサギ釣りをする為に、長野県の白馬方面にある、「中綱湖」へ行ってきました。
ココがポイント
2022年の2月5日にワカサギ釣り解禁
になったようです。毎年解禁になっている訳ではない貴重な機会に行くことができました。
目次
栃木県から夜中3時30分に出発
栃木県からだと長野県の白馬と言えば相当遠い距離になります。
なので、夜中の3時30分に出発という事になりました。
直ぐ近くの東北自動車道から高速に乗り、北関東自動車道を経由して、上信越自動車という感じで行きました。
この日は、雪情報が出ていたので、上信越自動車道の途中で、高速道でスリップ防止の薬品を散布するトラックに前を塞がれてしまい余計に時間がかかってしまいました。
ただ、こんな日に遠方に行くことを決行した自分らも何とも言えないですね。
ということで、中綱湖に到着した時には、8時頃になってしまいました。
受付しトイレ横を通って中綱湖へ
自分たちは、ちょっと駐車場が分からずに、P5駐車場という場所に駐車しました。
ココがポイント
3台ほどしか駐車して無いという快適な状態
やっぱり、平日に遊びに行くのがポイントですね。
上の地図をみても分かるように、もっと近くにも駐車場はあるようです。
自分たちは、徒歩で10分程度かけて、橋手前の受付(漁場券購入場所1名1000円)まで移動しました。
受付のすぐ裏側に、ポータブルトイレが2台置いてありました。
その横の道を湖方面に行くと氷上の釣り場になりました。
やっぱり平日のせいか空いていていいですね。
約10基程度のテントしかありません。
釣れそうな場所を探してテント設営
場所は、いつも連れて行ってくれる師匠に任せて選んでもらいました。
他のテントに近すぎず遠すぎずって感じの場所を選んで設置しました。
師匠も今年からはテントを新調した「Coleman(コールマン) アイスフィッシングシェルターオート L」というのを設営しました。
いつもは地べたに座りながら窮屈に釣りをしていましたが、今回は椅子もあり快適です。
令和2年に群馬県の赤城山大沼でワカサギ釣りした時の動画を貼っておきます。
おっさん3人でワカサギ釣りを楽しむ
テントを設営後、3つの穴を氷上にドリルで開けました。
氷の厚さは40cmくらいあるようですが、2段重ねのように氷がなっているのか、一回抜けた感があるのですが、更にその下にも氷があるような感じがしました。でも、比較的簡単に開けられた氷でした。
新型コロナウイルスの影響で久々のワカサギ釣りだったので、餌を付けるのも時間がかかりました。
やっと糸を下した時には、8時30分を回っていました。
いつも師匠が最初に釣りあげるのですが、今回は・・・自分が最初に釣りあげる事に成功しました。
最初の10分ほどはあたりが感じられませんでしたが、段々と釣れ始めて3人とも釣れました。
ココがポイント
がんがんつれまくれる爆釣りまではいきません
でしたが、ポツポツ釣れて、おっさん3人は楽しみました。
仕掛けの方は、5個の釣り針が付いていますが、ダブルまでしか行きませんでした。
釣れない時には本当に釣れない事を過去に経験しているので、中綱湖でのワカサギ釣りは全然OKなレベルです。
トイレは、受付のところなので、テントから徒歩で10分程度はかかるかと思います。
受付近くのJR駅でもトイレはあるようですが、大じゃない限り簡易トイレで問題ありません。
あっという間の午後3時(終了)
中綱湖の営業時間は、7時から15時まででした。
気づいて見れば、あっという間に15時になっていました。
釣り成果
釣りの成果は、おっさん3人で、約100匹
でした。
そのうち70匹は、唐揚げとして現地で食べましたが、小ぶりでも柔らかくて外はサクサクして美味しかったです。
本当に楽しい1日釣りでした。遠方から来た甲斐がありました。
撤収してからの次の楽しみ
15時までに撤収なので、今回のワカサギ釣りは早く帰る事になりました。
おっさん3人のイベントは、これで終わりにはなりません。
次の楽しみとして、温泉に入って休んでから帰宅しています。
ココがおすすめ
道の駅ぽかぽかランド美麻
今回は、「道の駅ぽかぽかランド美麻」によらせてもらいました。
露天風呂もありゆっくりと温泉で温まり、疲れをとってから帰宅しました。
本当に楽しい1日でした。
これだから、ワカサギ釣りもやめられませんね。
YouTube動画にしました!