目次
アフリカツインで行って筑波山へ登る
前日に、ふと思い立ってバイクで行って筑波山に上る計画を立てました。
過去にもバイクで行って登ったことがありますが、今回は別のコースから登ろうと考えました。
今回は、「薬王院コース」になります。
ココがポイント
無料の駐車場がある!
というのと初めてのコースなので行ってみることにしました。
つくし湖駐車場
事前調査にて、「つくし湖駐車場」というのが無料で開放されているということでした。
実際に行ってみると、つくし湖駐車場のほかにも、側道ですが、駐車スペースがありました。
自分は、トイレもあるつくし湖駐車場の方にバイクを駐車しました。
つくし湖駐車場の方は、駐車できる台数も限りありますが、側道の方では、空きがありました。でも、バイクなら問題なくつくし湖駐車場の方に駐車できました。
薬王院コースにて登山開始
この薬王院コースは、筑波山山頂駅まで、つくし湖駐車場から片道3.7kmのコースになります。
登山口が、つくし湖駐車場から側道駐車場の間にありました。
登山口から500mも進むと、アスファルトの道に出て、薬王院の駐車場がありました。
ココに注意
薬王院の駐車場は参拝者専用
薬王院の駐車場は、参拝者専用という案内があり登山者は駐車してはいけないようです。
アスファルト道を、約300m程度進んでいくと、登山口が出てきました。
特に案内板がある訳ではなかったのですが、YAMAPを起動していたので確認しながら入山しました。
階段を登ってすぐに、案内板がありました。
ココがポイント
ここから筑波山頂まで、2,960m
あとは、ひたすら登って行きました。
緩い登りが結構続きました。
上の方に行くと、少し残雪が見え始めました。
その溶けた水のせいか、ちょっとぬかるんでいる山道もありました。
とは言え、登って行けないほどの感じではなかったです。
そして、再び、アスファルト道に出てきました。
ココがポイント
ここから、筑波山頂まで、1,622m
あと、1.6kmの案内板に、ここまでは、余裕をぶっこいていました。
山頂に近づくにつれて残雪
山頂に近づくにつれて、雪が増えていきました。
山頂まで残すことろ、約1km以降は、残雪で滑って登りづらかったです。
ココがダメ
トレランシューズでは、残雪に対応できません!
こんなにも雪があるなら最初から登りませんでしたが、トレランシューズでも、登山靴でも、この残雪では登山は難しいと思います。
スパイクなどの装備が必要だと思います。
山頂近くなればなるほど、完全な雪景色になってきました。
既に、この時点で、
さらに詳しく
折り返し下山は危険と判断
登るときにツルツルと滑っていたので、下山となると更に危険が増すので、この時に折り返し下山は諦めていました。
「御幸ヶ原コース」なら下山できるかなーーって考えていました。
下山はケーブルカー
なんとか、無事に筑波山頂駅まで到着することができました。
やっぱり、準備の良い方は、スパイクなどが付いた登山靴を履いていました。
さて、どのコースから下山しようかと考えていましたが、御幸ヶ原コースから登ってきた人に聞いてみました。
御幸ヶ原コースも相当ぬかっていたようです。ということで、リスク回避のために、ケーブルカーで下山することにしました。
ケーブルカーは、20分間隔で運行されているようですが、タイミングよく直ぐに乗車することができました。
久々のケーブルカーでしたが、これはこれで楽しかったです。
途中、ケーブルカーのすれ違いなども見ることができて面白かったです。
ケーブルカーから下車すると、エネルギー補給に団子とソフトクリームを食べました。
つくし湖駐車場までジョギング
ケーブルカーで下山すると、つくし湖駐車場まで、約5.8kmの距離のようです。
5.8km程度の距離なら、良いトレーニングになると考えてジョギングして帰ることにしました。
一番近い経路で、「林道沼田新田酒寄線」というコースを行きました。
ちょうど筑波山梅林のイベントがあり、車両通行止めになっていたので、車の心配もなく快適なジョギングになりました。
帰りに筑波温泉で癒される
トレーニング後の温泉は大好きですね。
今回も前回と同じ、「筑波山温泉つくばの湯」に行きました。
ここは、日帰りでも入浴できて、午後3時以降などの制限も無いので助かります。
ココがおすすめ
もちろん露天風呂もあり、お風呂から筑波山が見えたりロープウエイも見れる
時間があれば、何時間でもいたい場所ですね。
まとめ(コース記録含む)
今回の、筑波山登山での薬王院コースは、山頂に近づくにつれて残雪が残っているというアクシデントもありましたが、ケガもなく良いトレーニングとなりました。
ちなみに、このコースは、山頂の方に行かない限りは、森の中をひたすら登って行くような感じです。
正直景色を楽しむというのは山頂までのお楽しみというところでしょうかね。
筑波山頂駅まで、3.5kmの90分で登れるので、下山も入れて3時間で行ってこれるコースだと思います。
ココに注意
登山予定日の数日前に雨や雪が降った時はぬかるむ
結構、このコースは山道が水分でぬかるむ性質があるので、登山予定日の数日前に雨や雪が降った時には注意が必要かと思います。
あと、残雪でケーブルカーを使って下山した経験から、体力ある人なら、つくし湖駐車場から、
ジョギング5.8km+筑波山登山(御幸ヶ原コース)2.1km+下山3.5kmの合計11.4kmコースもいいかもしれません。
YouTube動画にしました!
アフリカツイン(バイク)でのモトブログ形式で筑波山に登った時の様子を動画しました。
よかったら御視聴くださいませ。